・コードギアス 反逆のルルーシュ 第23話
マオという前例もあったので撃たれたユフィも、ブリタニアの素晴らしい医療技術で助かるのか?と思ったりもしましたが、どうやら撃たれた箇所が悪かったみたいか助かりませんでしたな。
でも撃たれた場所が悪かった割には結構長い時間喋りすぎな気が(ry
とそんなことはいいとして、ユフィの逝くシーンは、ルルーシュのギアスの暴走の所為でこうなってしまったという何とも締まらないことが原因ということを考えなければ、感動的なシーンだったと思いましたよ。
と何だかんだと書きましたが、この作品は受けている作品なので、続きと第2期が楽しみですわ……第2期は第1期の始まりの方のクオリティーでやってくれたらさらに良いのだが……
ってことで
「ここまで視聴したら続きを視聴するしかない!!」
「全力で次話を待て!!!」夏かー 長いなー(笑)
・ひだまりスケッチ 第12話

(・・?) エッこれが最終回? と思わせる普段通りのまったりした感じの話の内容でしたが、
だがそれがいい、これこそがひだまりクオリティーだということと、最後の最後で釘宮理恵さん演じる可愛い妹キャラも見れましたし、沙英さんの良い姉っぷりも見れてと良い最終回だったのではないでしょうかね。
この作品は笑える話も良し、いい話も良しの作品だったので、ぜひ第2期などもやって欲しい作品ですということでまとめ。
・一騎当千 Dragon Destiny 第1~5話

某とらのあなの人がこだわっていますみたいなことを言っていただけあって
ナイスエロス!!(笑) ナイスパンチラ!!(笑)な作品ですな、相変わらず。
まあエロスな部分を入れることによって売れるらしいので、商法としてはエロスな部分を入れていくのは正しいですな。
某シナリオライターさんが書かれた書籍の内容にも、エロを入れるか入れないかによって売り上げが違うって言っていましたし……ってどうでもいいか。
アニメの方の内容に関しては、第1話で主役であるはずの孫策が出ていなくて、劉備たち成都学園メンバーがあたかも主役みたいな感じになっていたのに噴いたのと、高橋美佳子さんや最近ご結婚されてめでたい浅川悠さんが出演するということを知らなかったので、出演されていることに気がついたときは、個人的には嬉しかったということぐらいかな。
話の内容は原作の方を何気に10巻あたりまで既読済みなので言うことないしな。
とりあえずナイスエロス(結局それかよw)・獣装機攻ダンクーガ ノヴァ 第2~7話

今のところこの作品の全体的な感想を書くに当たって、良い部分を書いていくと
まずナイスエロス(リンクした……何がだw)たまに垣間見せてくれる葵とくららのサービスシーンが、私のあるポイントにツボってヤバイですわ……
とそんなことは置いておいて
合体するところで超獣合神と言わないといけなかったり、技を決める際に技名を言ったりと、良い意味で古いスーパーロボット作品らしさがあるところが良いなということや
キャラクター同士の日常や戦闘中の掛け合いがなかなか面白くて良いなということや
何気に過去のダンクーガとリンクする部分があったりするところが嬉しかったりするというところかな。
悪い部分は言うまでもなく
作画のクオリティーですねorz
今回の水泳のシーンとか前回の銃撃戦の際の葵の顔と身体バランスとか、具体的に挙げたらきりがないくらいありますからね(苦笑)
作画が、作画が、もっと良ければ……
まあそこは作画も昔風ってことで(ォィP.S.3月29日にリトルバスターズ予約開始ってことで、その日に密林で予約しておいた。これで後は発売を待つばかり。
スポンサーサイト